2014年8月15日金曜日

王様ゲーム 進撃の巨人を読んでみました 日田から阿蘇 甘いドリンクのみたいです

2014/08/15修正分

 「王様ゲーム」というコミックを機会があったので、
読んでみましたが、主人公は学生でいたずらのようなメールが届き
「○○とキスする」みたいな内容でそのとおりにやらないと
バツがおこるもので、最初は遊び半分でしたが何人も殺されて
恐怖の中、犯人さがしをするコミックです。
 こういう内容はどこかで読んだこと(謎)がありますが、
かなり拘束的で酷い内容でした。まぁ大人向けのマンガ本です。

 コンビニで「進撃の巨人」のキャンペーンとかいろいろありますが、
初回でコンビニでやってて、それからあまり見かけなくて、
発行部数が増えて?またキャンペーンをやっているので

「進撃の巨人の足跡のパン」とかちょっとおもしろいので
まだ読んだことがないので実のところ、
内容はどうなのかと疑問に思ってきました!
 ちょっと異色のファンタジーで人類は壁で街を囲み、
巨人の進撃を防いでいるコミックでした。
要するに動物では弱肉強食というのがあって、
 人間にはそれがない。もし巨人が人間を食べたらのようなもの
でしょうね。ちがっていたらごめんなさい。

どちらとも面白いというより、段々と引き込まそうな内容でした。
きいた話ですが、12号からは少し違ったストーリーになるらしいので、
最新号もおすすめ(?)らしいです。
進撃の巨人の動画はかなり仕上がっていて、オープニングが好きですねー。
でも人間の死体をリアルにイメージしてしまうので、この作品は今はパスですね^^;
 まぁ進撃ブーム?で学研からはムーで巨人の話があったりします。

スマホアプリで「進撃の巨人inHITA」が無料でダウンロードできるようになりました。
さらに進撃の巨人FinalSeasonが12月6日よりNHKで放送されます。

進撃の巨人inHITA:
https://shingeki-hita.com/

進撃の巨人FinalSeason 12/6 24:10分より放送 NHK総合:
https://shingeki.tv/final/




 進撃の巨人の作者は「諫山創」で諫山(いさやま)姓と言えば…
日田に多い姓で、調べてみるとやはり、「日田の大山んもんか。」
日田弁を訳すと日田の大山(おおやま)の人でした。

大山と言えば筑後川の上流の大分県では三隈川(みくまがわ)ですが、
玖珠(くす)川と大山川が合流して、三隈川になります。
大山は大山川の上流には松原(まつばら)、下筌(しもうけ)の2つの
ダムがあって、松原から杖立(つえたて)から山国、阿蘇につながる
街道にある地区です。
日田から国道212号で小国へ向かっていくばってんか、
松原ダムまではいかんけん、そげんは日田から遠くはなかばい。

九州の方言で面白いのは日田弁の場合は

「今からいくき」で福岡、熊本地方の場合は「今から行くけん」になるw。
 そんなことを言わなくてもいいは太宰府は「そがんこと言わんでいい」
筑後エリアは「そげなこと言わんでいい」とわずかな違いがありますね。

 ついでに日田の南部を津江(つえ)と呼びますが
この津江をひと山越えれば阿蘇になります。
熊本から阿蘇に入るのと日田から阿蘇に入るのは
日田の津江からが近いです。

日田郡の津江の範囲はかなり広いです。
日田から大山、松原ダム、杖立、小国(おぐに)と
熊本に入るまで、だいたい一時間かかります。
国道は松原ダムをわたりますが、
この上が津江で小国側が杖立になります。

日田の人は天ヶ瀬か杖立の温泉にいきます。
どこも源泉かけ流しですが、
当時は湯の温度が日田より高いことで
よく会合で行ったりしていました。

小国は久大線の豊後森から宝泉寺、小国の廃線跡があります。
とまぁ、

このコースは今は道がよいので、阿蘇の外輪山(大観峰)までは
初心者でも走ることができます。
ただ、大観峰(だいかんぼう)から先は下りの急勾配と
ヘアピンカーブがあるので下り坂に慣れたベテランの方がよいです。
しばらく草原を走ると菊池阿蘇スカイラインの看板が
見えます。ここで運転を交代するとよいです。

スカイラインをくぐると急な下り坂になりますが、天気がよければ根子岳がよく見えます。

国道212号線は中津、耶馬溪、日田、小国、阿蘇のルートで、
今回の動画は日田から阿蘇のルートで調べてみました。

国道212号線の旅 #02 #03:
https://www.youtube.com/watch?v=oSrDm1LEwT8

https://www.youtube.com/watch?v=SW2uHXVFVq4

そういえば「日田梨」というドリンクはおいしいとは思いませんね^^;
日田梨はあま~い感じでこのドリンクは梨と言えるのか?
というレベルで 商品名に「梨」はつけないでほしいです。


日田梨でも埼玉の梨でもこんなに苦くはないです。
100%がなくなるとオレンジジュースもコーヒーも
苦くして騙す的な飲み物に思えてきたなぁ。
と終わるのかと思えば、コーヒーのボスの復刻版を飲みました。
レインボーよりも甘くて飲みやすかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿