2015年1月20日火曜日

MSXでPSG波形ツールを作る オートパーラー上尾にいきました 


 ポインターのスプライトに変えて、周波数の波形編集できるようにしました。

とりあえず、0~255の長さの音を作ることができます。
また、応用すれば半音単位で移動すれば待望のPロールも可能です。
この場合は16分音符までで30秒程度の曲ができそうです。

わずかに「うわぉわー」 という感じに聞えるようになりました。
もっと振れ幅があれば音の違いを感じることができます。
 これを使えば本格的なSEもできそうな気がします。

 問題はMSXパソコンはMSXマウスを持っている人は殆どいないので
実はカーソルで動かして音の高低を1つ1つ設定しています。
 カーソルで波形の山谷をつくるので、新しい案はステップ方式で
1~9までのキーで3550で9を押すと次は3559になるような操作にして、
マイナスキーは±のトグルスイッチにすればラクになるかなと思いました。
 さらにデータのコピーも欲しいですね。そんなこんなで~

 今のところは鍵盤からMSX打ち込みながら、MIDI音源とMSXの音源の違いを
感じとっているので、新しいMSXの音楽制作環境をもうちょっと考えています。

こんなことも★

 YM2413チップをさがしに上尾まで出かけました。オートパーラー上尾は
北上尾より少し桶川よりのR17にあります。向かいは上尾市場だったのですが、
ケーズデンキになっています。
 MSXユーザーって勤勉学生が多かったのでゲーセンに行ったりすることは
当時は少なく私も最近になってFM音源がゲーセンとかパチスロにあると感じました!
まぁ~ゲーム目的で行くので同じような音でも別の音にきこえるんですね。
 今のゲーム機に混じってあったり、レトロな販売機もあって、ちょっと懐かしいです。
テトリスがありましたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿